にじのはしプラン
プラン内容
人の葬儀よりも長いお別れ式となります。ご希望により神式や仏式、キリスト式でのお別れ式を執り行います。菩提寺があればご住職を呼んでいただいたり、弊社でもご住職や斎主にお声掛けすることができます。住職や斎主は呼ばなくても構いません。ご家族様だけでペットちゃんを囲んで、お時間をかけてお別れができます。こちらのプランでの最大の魅力としては、ペットちゃんのDNAの一部を保存し、生きた証の証明書をお作り致します。※本プランでは花祭壇をご用意するのに、二日から三日ほどいただきます。
基本パック一覧
- お別れ式2時間
- お念珠(飼い主様用)
- お別れ式セット
- お骨上げ
- 粉骨(ご希望の場合)
- 個別火葬
にじのはしパック一覧
- 斎主による読経
- お通夜(ご希望の場合)
- DNA証明書
- 花祭壇6かご
- よりそい絵
- 想い出クッション
- 高級分骨用カプセル
- 斎主
- DNA証明書
- お通夜(ご希望の場合)
基本パック
お別れ式2時間

ペットちゃんとのお別れの時間を長く取っているため、ゆったりとお別れ式を行うことができます。
ペットちゃんにたくさん声をかけていただいたり、触れていただいて大切な時間を過ごすことができます。
(中花二かごでお飾りさせていただきます。お花の色や種類はお客様の要望に沿ってご用意させていただきます。また専門の花業者と提携しているため、質の高いお花をご用意いたします。)
お別れ式セット

お棺、デジタル遺影、末期の水をご用意しております。
デジタル遺影ではお客様がスマホなどでお持ちの写真を送っていただき、タブレットに遺影として投写することが可能です。
お念珠

飼い主様が身に着けられるお念珠です。
七色の水晶が左右に施され、それを繋ぎとめるように透明の水晶が施されています。
ペットちゃんを想い肌身離さずお持ちください。
お骨上げ

火葬後に皆様の手でお骨壷にご収骨していただきます。
ご葬儀の最後の時までみなさまの手で温かく見送ることができます。
収骨セットはお骨壷、覆い、木箱をご用意しております。
粉骨

火葬後のご遺骨を専用機にてパウダー状にいたします。
粉骨にする事により、ご遺骨の容積を1/5程度まで小さくする事が出来ます。
土に還してあげたい方、散骨をされたい方、また分骨にして手元供養されたい方が粉骨を選ばれます。
個別火葬

ペットちゃん専門のスタッフが丁寧に火葬いたします。
火葬の際、ペットちゃんが好きだったおやつ、おもちゃなどご一緒に火葬することが可能です。
一部、火葬できない素材がございますのでご気軽に相談ください。
おもいでパック
斎主

神主、住職による読経を行います。
ご家族の宗教に沿った形式でお式を執り行うことができます。
菩提寺がある方はお付き合いのあるご住職をお招きしていただいてもかまいませんし、こちらで提携している神主や住職にご依頼いただく事も可能です。
その際はスタッフにお申し付けください。
DNA証明書

家族であるペットちゃんが生きていた証となるDNAが残せるようになりました。
これまでの楽しかった思い出や写真と一緒にDNAという唯一無二の記録を残せます。
カードまたは写真と一緒にフォトフレームに納めることが出来ます。
お通夜

お通夜は俗世に別れを告げるための最初の儀式です。
あの世へ向かうための旅立ちを整え、滞りなく世を離れるための儀式の始まりという意味があります。
家族や親族、親しかった人々がペットちゃんの訃報を受け入れ、在りし日の姿を偲びながらお見送りの準備を整えるための時間でもあります。
前日の夜に通夜式を行いたい方はお申し付けください。
花祭壇6基

可憐な花によって、ペットちゃんとのお別れの時を色鮮やかに彩ります。
(小花二つ、中花二つの四かごでお飾りさせていただきます。お花の色や種類はお客様の要望に沿ってご用意させていただきます。また専門の花業者と提携しているため、質の高いお花をご用意いたします。)
※本プランでは花祭壇をご用意するのに、二日から三日ほどいただきます。
よりそい絵

ペットちゃんの写真から、想い出の場所をペットちゃんが駆け回っていた風景を優しい絵に起こします。
ご家族のご要望にお応えします。
同じ絵を二つと描けない、飼い主様だけが知っている我が仔の仕草を絵に残すことができます。
想い出クッション

ペットちゃんの写真を元に、特殊な転写の方法で柔らかい肌触りのいいクッションを作ることができます。
抱き枕くらいの大きいサイズからキーホルダーに付く大きさまでバリエーションを取り揃えております。
高級分骨用カプセル

まん丸の星や月の形をした分骨用のお骨壺です。
ペットちゃんを偲ぶ手元供養になるものとして手のひらに包み込める小さな壺です。
いつまでも大切な人にそばで見守っていただけます。
職人さんが一つ一つ着色しているので同じ星でも表情が違います。
上品なたたずまいが尊厳を保ちます。
プレミアムプラン比較表
まごころおもいでにじのはしお別れ式2時間 | お別れ式2時間 | お別れ式2時間 |
お別れ式セット | お別れ式セット | お別れ式セット |
粉骨(ご希望の場合) | 粉骨(ご希望の場合) | 粉骨(ご希望の場合) |
ー | お念珠(飼い主様用) | お念珠(飼い主様用) |
お骨上げ | お骨上げ | お骨上げ |
個別火葬 | 個別火葬 | 個別火葬 |
花祭壇2かご | 花祭壇4かご | 花祭壇6かご |
よりそい絵 | よりそい絵 | |
想い出クッション | 想い出クッション | |
高級分骨用カプセル | 高級分骨用カプセル | |
斎主 | ||
DNA証明書 | ||
お通夜(ご希望の場合) |
まごころプランの流れ
10時ご来店の場合 ※本プランでは花祭壇をご用意するのに、二日から三日ほどいただきます。
- 10:00
- ご来店から受付け お別れ式のご説明

ご来店され、スタッフが3階までご案内いたします。
3階にて受付け、申込書記入、お支払い。
遺影写真をご自身のスマートフォンからお選びいただきます。
- 10:10~10:20
- お別れ式の準備

持込んでいただいたお花やフード、おやつ、おもちゃ、ブランケット等祭壇に飾っていただきます。
- 10:20~14:00
- お別れ式

黙とう
ご焼香でお参りをお願いしています。
続いて末期の水、お念珠、ペットちゃんの毛並みを整え、ご家族皆様だけのプライベートなお時間を通常より長くお取りします。
最後のお別れとして皆様の手でご出棺をお願いしています。
- 14:15~15:45
- 火葬(体重1㎏~5㎏未満)

弊社所有の固定火葬炉でペットちゃんを火葬致します。
ペットちゃんの大きさよって火葬時間は異なります。
火葬時間の目安
小動物(1㎏未満):20分~1時間
1㎏~5㎏未満:1時間~1時間半
5㎏~10㎏未満:1時間半~2時間
10㎏~15㎏未満:2時間~2時間半
30㎏:3時間~3時間半
- 16:45~17:15
- お骨上げの準備

火葬後ご遺骨は大変熱くなっているので、ご収骨ができる温度まで下げます。
ご収骨前のお参りができるよう準備致します。
- 14:15~15:15
- ご家族皆様によるお骨上げ

お線香でお参りください。
スタッフがお骨のご説明を致します。
ご家族皆様によるお骨上げ。
にじのはしプラン料金
440,000円(税込)